こんにちは、凡才です。
気軽に読める寓話を通して、人生を豊かに生きるヒントを考えるシリーズです。
今回は「北風と太陽」というお話です。
有名なお話なので、聞いたことがある方も多いかと思いますが、
改めて読んでみると気づくことがあるかもしれませんよ。
- 仕事でできることが広がらないという人
- 目標がはっきりしていない人
という人に役立つ記事です。ぜひ最後までお付き合いください。
参考書は以下です。
あらすじ

早速あらすじを見ていきましょう!
あるとき、北風と太陽がどちらが強いのかを言い争っていました。
いくら言い合っても結論が出ないので、勝負をしてみることになりました。
最初の勝負は、「旅人の帽子をどちらが脱がせることができるか」というものでした。
はじめに太陽が旅人を照りつけると、
旅人は日差しを避けようと帽子をさらに深くかぶり、脱ごうとはしません。
それならばと北風がビューっと強く吹くと、
旅人の帽子はあっけなく飛んで行ってしまいました。
最初の勝負は北風の勝ちでした。

あれ?
北風と太陽と言ったら、太陽が勝つお話じゃなかったっけ?

一般的に知られているのはその部分だけですが、
実は北風が勝つお話もあるんです!
次の勝負は「旅人の上着を脱がすこと」でした。
はじめに北風が先ほどのように強い力でビューっと吹きつけました。
しかし今度は旅人は寒さに震えて上着をしっかりと押さえつけるばかりで、
脱がせることはできませんでした。
それならばと太陽が旅人を照らすと、
旅人は上着を脱いで気持ちよさそうに伸びをしました。
2回目の勝負は太陽の勝ちでした。

そうそう!イメージしてたお話はこれ!
でも帽子の1回戦の話も知った後だとちょっと印象が変わるなぁ…

ですよね!太陽の独り勝ちではなかったことを知ると、
学びとして読み取れることも変わってくる気がしませんか?
「北風と太陽」の教訓
さて、このお話から学べる教訓は何でしょうか。
私が学んだ教訓は以下です。
- 目的によって最適な手段は変わる
- 好き・得意で一点突破!
順番に説明していきます。
目的によって最適な手段は変わる
北風も太陽も、2回の勝負でやったことは変わっていません。
- 北風:ビューっと強く吹く
- 太陽:照りつける
両者ともこれしかやっていません。(というかこれしかできません)
それなのに1回戦は北風の勝ち、2回戦は太陽の勝ち、という結果でした。
これは決して北風の方が/太陽の方が優れているというわけではありません。
あくまでも目的と手段がうまく合致していたというだけです。
ここから学び取れることは「目的によって最適な手段は変わる」ということです。
仕事でも日常生活でも、
なにか行動を起こすにはそれなりの理由があるかと思いますが、
それぞれの目的にあった手段かどうか、考えてみる必要があります。
たとえば
- タクシーを使う:移動に費やす時間を減らしたいという目的には適しているが、交通費を減らしたいという目的には不向き
- 副業を始める:収入を増やすという目的には適しているが、自由時間を増やしたいという目的には不向き
などです。
あなたが起こそうとしている行動は、本当に目的に適しているでしょうか。
時にはたちどまって確認してみることも大事です。
好き・得意で一点突破!

もしかしたら、今回のお話を読んでこう思った方もおられるのではないでしょうか。

北風は吹きつけるだけ、太陽は照り付けるだけ
なんか能がないというか芸がないように感じるような…
たしかに、一般的に学校ではオールマイティに何でもできる人が評価されてきました。
しかし、社会に出てしまえば自分の好き・得意なことで一点突破という方針も有効です。
会社を経営されているあるYouTuberさんは、社員さんにこんな話をされるそうです。
高機能な家電はたくさんあるけど、「冷やす」ことに関して冷蔵庫の右にでる家電はない。
それと一緒で、全員が全部の仕事をできる必要はなくて、
それぞれ得意な分野で突き抜ければいい。
- デザインが得意な人はデザインを
- 計算が得意な人は経理関係を
みたいに、みんなが冷蔵庫みたいに1分野得意があれば十分。
ただ、「冷やす」こともできないような冷蔵庫にならないようには注意が必要。
まさに、今回のお話でいう北風や太陽のようになろうと言っているのです。

そうはいっても、自分の好きなことだけやらせてくれるほど
社会は都合よくできてないし…

ですよね!
だからこそ、自分のやりたいことを探求して収入も望める
副業にチャレンジしてみるのがおすすめなんです!
クラウドワークスやココナラといったサービスを覗いてみれば、
自分の好き・得意にあった依頼が見つかります。
あなたの好き・得意が誰かの悩みを解決し、報酬につながる経験というのは、
本業の仕事だけではなかなか得られないものです。
どちらのサービスも会員登録無料で年会費等も不要なので、
気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。


まとめ
今回は、寓話「北風と太陽」のあらすじとそこから学べる教訓を紹介しました。
旅人の帽子を飛ばす勝負は北風の勝ち、上着を脱がす勝負は太陽の勝ちだった
- 目的によって最適な手段は変わる
- 好き・得意で一点突破!

北風と太陽みたいに、一点突破できるように副業始めてみようかな!

副業で成果を出すのは決して簡単なことではありませんが、
その分結果が出たときの喜びとやりがいもひとしおですよ!
以上、凡才でした。
副業については以下の記事も参考になります。
よろしければ次の記事もご覧ください。
コメント