【はじめましての方もそうでない方も】自己紹介と当ブログについて

こんにちは。

あまたあるWebページの中から、当ブログを見つけていただいてありがとうございます。

当ブログ「凡才観察記」を運営している”unknowの凡才”と申します。

このページでは、わたくし凡才とこのブログについて紹介していきます。

この記事がためになる人
  • なんか胡散臭いサイトにたどり着いたなと感じている人
  • 凡才って何者やと疑問に思っている人

このような方に少しでも警戒心を解いていただけるような記事にできればと思っています。

ぜひ最後までお付き合いください。

Contents

自己紹介

はじめに、わたくしの自己紹介から。

基本的な情報は以下です。

Profile
凡才
  • 名前:unknowの凡才
  • 生まれ:ご縁の国
  • 住まい:晴れの国
  • 仕事:製造業の開発職
  • 趣味:ブログ執筆、読書、料理
  • 将来の夢:ブログ収益で海外旅行をすること

変な名前だよね…

と思ったそこのあなた!まったくその通りです(笑)

ただ、個人的には考えあってこの名前にしています。

あんまり自分から言うことでもないかもしれませんが、

せっかくなので書いちゃいます。

名前の由来

昔から「万能の天才」という言葉が(意味的にも語感的にも)好きでした。

ただ、学生時代はもちろん社会人になっても知らないことことだらけの私は

「万能」でもなければ「天才」でもありません。

だったらいっそ真逆の名前にして、常に学び続ける気持ちを奮い立たせようと考えました。

  • 「天才」の逆は「凡才」
  • 「万能」の逆は「万能でない」

あれ?だったら「万能でない凡才」じゃない?

たしかに、そうなんです。

でも、何とか語感だけでも「万能の天才」に近づけたい、といろいろ言葉を探した結果、

母音が同じ「unknow」に行きついて、

「unknowの凡才」と名乗ることにしたのです。

語感だけは似てませんか?(笑)

当ブログについて

当ブログは、私が趣味の1つである読書で得た知識を

私なりの解説で読者の方にお届けするのが主なコンテンツです。

ブログ開設からしばらくはビジネス書や小説などが中心でしたが、

最近はショートストーリーで人生に活きる教訓が学べる寓話・説話に関する内容が中心です。

あなたの中で何か1つでもためになることが見つかれば、

運営者としてこれほどうれしいことはありません。

とはいえ、そこまでお堅い内容にするつもりは全くありませんので、

たまの息抜き程度にでも覗きに来てください。

いつでもお待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました